土屋つかさの技術ブログは今か無しか

土屋つかさが主にプログラミングについて語るブログです。

ScreenCapture.CaptureScreenshot()のバグ

ScreenCapture.CaptureScreenshot()でスクリーンショットを出力すると画像がぶっ壊れてる現象に遭遇し結構悩んでいたのですが、Unityのバグだったようです(マジか)。SCREENCAPTURE.CAPTURESCREENSHOT PRODUCES BLURRY SCREENSHOTS WHEN THE 'SUPERSIZE' AR…

Unityフォワードレンダリングにおけるライト割り当てルールまとめ

下はUTS2を適用したモデルの周りを複数のポイントライトが周回する動画です。ライトの位置によって、モデルの色がパキッと割れるのが観察できる良いサンプルだと思います。このフリップは、Unityがプリミティブごとに適用するライトの種類と個数を自動的に設…

Bash on Windows上に構築したPostgreSQLにWinデスクトップ側からアクセスしたい

のだけど、できないんだろうか?(linuxもpostgresqlも初めて触るので勝手が全然わからない)。 あと、psqlでパスワードを要求されるのだけど、パスワードを作った覚えがねーんだが、これはなにかミスってるのか? ←pstgresqlユーザーにパスワード追加して、…

Rubyで指数表現なしで数値を出力する

コードを書いていると頻繁に指数で管理している数値を指数なしの十進表現で出力したい時があると思いますが(※ない)、rubyでこれをやる方法を毎回忘れてしまうのでメモっておきます。 require 'bigdecimal' #プランク長長さ(1.61622938*10^-35)を指数表記…

Utf8JsonをUnityで使ってみる(2)

前回ドキュメントから適当に拾ったデシアライズのサンプルコードがdynamic型を使うことが前提になっていてどうなんだろうと思いましたが、単に対象のJSONデータの構造が未知の場合にはdynamicを使うことになるという事のようです(そりゃそうだ。rubyに慣れ…

ForwardAdd Passのコードを書く際の注意点

以前から、スポットライトを受けるシェーダーを検証している最中に、プレーンが変な形に切り抜かれることがあって、これはいったいなんなんだろうと思っていたのですが、ようやく「そのライトが当たらないフラグメントについてはForwardAddパスが実行されな…

Utf8JsonをUnityで使ってみる(1)

(以下、スクショのスケールやトリミングができてないんですが、面倒なのでいつかやるかも、くらい。あとごめん、コードは微妙に実際に使ったものと違うのでそのままでは動かないかも。これは後で確認します) 司エンジン(土屋が開発しているコード注入式ス…