土屋つかさの技術ブログは今か無しか

土屋つかさが主にプログラミングについて語るブログです。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Unityのシェーダー記述言語ShaderLabのVisualStudio用プラグイン「ShaderLabVS」導入手順

VisualStudioでshaderファイルを編集する際に、インテリセンスを機能させるためのプラグインでいいのが見つからずにいたのですが、ようやく実用レベルになるプラグイン「ShaderLabVS」を見つけました。以下導入手順を書いておきます。 導入手順 ShaderlabVS …

Unity Tips(14:スカイボックスについて)

自分用メモ・「スカイボックス」というのは、Unityではマテリアルのことである。「マテリアルである」というのは「シェーダーである」とほぼ同じ意味である。 ・スカイボックスマテリアルは、Window>Lighting>Settingsの、Environment>Skybox Materialに設定…

Alloy Physical Shader Framework導入手順解説

「Alloy Physical Shader Framework」という、Defered Shading用に特化して開発され、UnityCGなど標準ヘルパーコードまで(多分)改造して作りこんでいる、有料シェーダーアセットがあります。これが、つい最近突如無料化し、界隈で話題になっていました。 h…

Unity Tips(13:テクスチャを重ねて描画する)

これまで食わず嫌い的に3Dプログラミングを避けて通ってきたこともあって、「こういう処理は3Dプログラミングでは通常こういうアプローチを取る」というのがわからず、難しいことではないのに解法にたどりつけない事がよくあります。今回もそのパターン…

Unity Tips(12:Skyboxの作り方)

公式ドキュメントのスカイボックスの作り方(https://docs.unity3d.com/jp/current/Manual/HOWTO-UseSkybox.html)だと、なぜか6面に個々に別の画像を使用する旧形式しか解説されていないので、Cubemapテクスチャ(https://docs.unity3d.com/jp/current/Man…