土屋つかさの技術ブログは今か無しか

土屋つかさが主にプログラミングについて語るブログです。

#unity TextMeshPro内の低レイヤ処理クラスFontEngineの隠しメソッドにリフレクションでアクセスする。

この記事はUnityアドベントカレンダー2024(シリーズ3)12日目の記事です。空いてたので埋めさせていただきました。 qiita.com 今回の記事はこちらのエントリの内容をベースにした物になります。 zenn.dev TextMeshProの内部処理 TextMeshPro(以下TMP)…

#unity Unity6+VisualStudio2022でNuGetパッケージをインストールする入門

この記事はUnityアドベントカレンダー8日目の記事です。 qiita.com NuGetの使い方を学ぼう Visual Studioで開発している方は誰でもお世話になっているであろうNuGetなんですが、UnityでNuGetパッケージを使用する場合、通常とは異なる導入手順が必要です。 …

C#でデリゲート型を使ってメソッドディスパッチを実装する

この記事は土屋つかさアドベントカレンダーの3日目です。嘘です。今年はACに一個も参加してなかいので言いたくなっただけです。 今回はC#でメソッドディスパッチをする方法の話。土屋がコード書いてる時に必要になったんですが、ググッても上手く見つか…

#unity ツカサ式スタック型ステートマシンT2sFSM(その3)

以前紹介したステートマシンの少しだけ改良したので、その紹介記事になります。以前の記事はこちら。 someiyoshino.info someiyoshino.info 前口上 ご存知の方も多いでしょうが、土屋はライフワーク的にテキスト描画(というかADV)の汎用エンジンを作っ…

#unity C#シリアライザMemoryPackを使いたい(1)パッケージインストールの手順

MemoryPackは、Neueccさんが開発し、CySharpからリリースされている、シリアライザーと呼ばれる機能を提供するOSSライブラリです。 github.com シリアライザーは、データを永続化(シリアライズ)する為の物で、インスタンスが持つデータをバイナリデータ…

#UEFN #Verse 作用指定子(effect specifier)のv30.0新仕様について解説

Verseでは、ライブラリの実装者が各APIが持つ制約を明示する為に、関数名に「作用指定子(effect specifier)」を付与できます。これによって、その関数が副作用を持つかどうかや、環境依存性があるどうかなどをインターフェイスレベルで規定できます。 …

#UEFN #Verse Verse言語では比較式が評価されると「左辺の値」を返す(マジか!でも妥当!)

公式フォーラムを眺めていたら、Verse本の修正が必要な事象に出会いました。「比較の戻り値」についてです。 一般的な言語では、比較式は真偽型(true/false)を返します。 しかし、Verseでは比較式は「左辺の値」を返します。 ……マジかよ!!! 公式ドキュ…