ゲーム開発
MemoryPackは、Neueccさんが開発し、CySharpからリリースされている、シリアライザーと呼ばれる機能を提供するOSSライブラリです。 github.com シリアライザーは、データを永続化(シリアライズ)する為の物で、インスタンスが持つデータをバイナリデータ…
Verseでは、ライブラリの実装者が各APIが持つ制約を明示する為に、関数名に「作用指定子(effect specifier)」を付与できます。これによって、その関数が副作用を持つかどうかや、環境依存性があるどうかなどをインターフェイスレベルで規定できます。 …
現在、5月25日から始まる技術書典に向けてVerse本の紙版リリースの準備を進めているのですが、無限に続く寒暖差のせいで体調が思わしくなくピンチでやばばです。頑張ります。 今回はそのVerse本に追記しようと思っているネタです。 問題編 キッカケは、ご…
Ask Epic:Verse回答祭りの延長戦です。今回紹介する2つの質問は「この機能は採用予定がありますか?」「ないです。何故なら……」という物で、コーディングにおいて直接役に立つ物ではありません。とはいえ、どちらの質問もVerseの型システムに深く関わる物で…
UEFNの公式フォーラムでは、ユーザーからテーマに沿った質問を募集し、それに内部開発スタッフが回答する"Ask Epic"という不定期イベントが開催されています。直近の3月28日に行われたAsk EpicのテーマはVerseでした。 forums.unrealengine.com Verse…
前回の記事の続きです。 someiyoshino.info OnValidate()タイミングにRectTransform.setDelta()を更新するコードを実装した所、Edit ModeからPlay Modeに移行した時(以下これを「Enter Play Mode時」と呼びます)にNull参照例外が発生してしまうという話で…
ゲーム開発において、プロの現場と同人チームで大きな差があるとしたら、エフェクトとサウンド(BGM/SE)の分野ではないかと土屋は思っています(3Dだとまた違うんだけども、ここでは置く)。というのは、シナリオ/プログラム/イラストは、それぞ…