土屋つかさの技術ブログは今か無しか

土屋つかさが主にプログラミングについて語るブログです。

非同期メソッド入門:async/await構文が何故必要とされ、どのように動作するのかを解説する

はじめに 使う機会がないと永遠に触れることの無い機能オールタイムベスト(?)こと「非同期処理」、そしてC#で非同期処理の代名詞的な扱いである「async/await構文」についてまとめました。「何故非同期処理を実装するのに専用構文が必要なのか?」「async…

#unity Mixed LightingのSubtractiveモードでのリアルタイムシャドウ色の手動調整について解説する

シェーダー本4がようやく脱稿しました(宣伝エントリは後で作ります)。「 #Unity シェーダープログラミングの教科書SRP[1] UniversalRP/Litシェーダー解説編」脱稿しました>< シェーダー本シリーズの4冊目になります。9月12日から始まるオンラインの…

ただいま作業中

現在、このブログのGoogle Adsense申請を目指してまして、その途中経過として、過去ログの大部分を段階的に下書きに戻しています。最終的には全部元に戻す予定です。 なんで段階的に下書きに戻しているかというと、審査の却下理由が「別サイトからコンテンツ…

#unity シェーダーまわりのtips

GWはシェーダー本4の執筆をメインに考えてまして、その最中で気づいた小ネタはこのエントリに随時追加していこうと思います。特記がなければSRP/UniversalRP/Litシェーダーの話です。 MaterialEditor.TextureScaleOffsetPropertyメソッドの引数1個版 ソー…

権利フリー朗読テキスト(約2分)「おうちで握手」を公開します

知らない人も多いでしょうが、実は土屋の本業は作家/ゲームシナリオライターなのです。お友達の声優アイドル系宣伝マンさんから「休校で家にいる子供達に読み聞かせするコンテンツが欲しい。権利フリーで2分尺くらいの朗読テキストがあると助かる」と相談…

統計検定2級合格記(後編:2級の勉強に使った教材&ガジェット編)

後編です。前編はこちら。 t-tutiya.hatenablog.com 補足:2020年/2021年試験について 前編で書くの忘れてたこと。これまで年2回の一斉試験で毎回行われていた3/4級試験は2021年からCBT試験のみに変わります。2020年と2021年の試験について www.toukei-k…

統計検定2級合格記(前編:統計を勉強する気になった3つの理由編)

先日統計検定2級試験に合格しました。記録の意味も兼ねてまとめ記事を書きたいと思います。 統計検定とはなにか? 統計検定 www.toukei-kentei.jp 統計検定は、日本統計学会が公式認定している統計に関する知識や活用力を評価する全国統一試験です。一般財…