土屋つかさの技術ブログは今か無しか

土屋つかさが主にプログラミングについて語るブログです。

#unity 深掘りTextMeshPro:SDFフォントデータによる文字描画実装(第1回:SDFの仕組み)

去年の夏頃にTextMeshProの実装、中でもSDF形式のフォントデータを使った文字描画処理について延々解析していました。その頃に得た知見を何回かに分けて書いて行きたいと思います。 今回は、そもそもSDFフォントデータとはどういう物で、どういう仕組…

フォートナイト&メタバース記述プログラミング言語「Verse」の設計思想を読み解く記事をzennで書いています

フォートナイト&メタバース記述プログラミング言語「Verse」の設計思想を読み解く記事をzennで書いています。 こちらです。よろしければどうぞ。まだ暫く続く予定。 zenn.dev どうしてVerse言語の記事を書き始めたのか dev.epicgames.comさきに言っておくと…

PowerPointで正円の円弧の矢印を描く

地味なTIPSです。 ブログ記事に図が必要になった時、土屋は「PowerPointで作図」→「Snipping Tool*1」で切り取ってファイルに保存」という手順で作成しています。 この時、「正円の円弧の矢印」が欲しい時があります。例えばこんなの。 上図では、原点を…

#unity Timelineからシグナルを使ってAnimationController制御する

この記事は「Unity Advent Calendar 2022 その1」の9日目の記事になります。 qiita.com 前日は@YamadaGamesさんの「Unity Cinemachine VirtualCameraを知らない人向けだけの紹介」でした。 qiita.com 今回は、スクリプトを書かずに、Timelineからシグナル…

新海誠監督の「天気の子」での表現に対する自覚について(の、2019年公開当時に書いたまま放置してた未完成テキスト)

2022年11月12日に公開2日目の「すずめの戸締まり」を鑑賞してきました。響きすぎて終盤でボロ泣きしました。人によってはとても苦しい映画かもしれないけど、出来れば前情報無しで見に行って欲しい作品です。 映画を観ていて、以前から思っていた新…

#unity ジンバルロックをゼロから理解する

3Dオブジェクトの回転についてネットで調べると、決まって「ジンバルロック」という用語と、その説明にぶつかります。この「ジンバルロック」がどういう物なのか、長い事ピンと来ていなかったのですが、ようやく腑に落ちたのでまとめておきます。 以下、土…

#unity CSVファイルを読み込むシンプルな汎用ロジックを書いた

csvファイルをUnityで読み込む時、毎回、一部だけ異なる似たようなコードを書いてしまいます。その頻出処理をイテレーター化したので紹介します。 Unityでcsvファイルを操作する動機 ゲームで使うデータ、例えばアイテムやモンスターなどのデータは、1個当…